Service

私どもの提供するもの

Our company mainly provides beekeeping consulting, specializing in Western honeybees.

Not only professional beekeepers, but also individual beekeepers, who are increasing in number in recent years, are provided with advice on appropriate breeding methods and assistance in diagnosing and treating diseases.

We believe that beekeeping plays a major role in protecting the natural environment and supporting agriculture in the future.

We will provide total support for everyone who accepts beekeeping in the future.

当社は主に、西洋ミツバチ専門の養蜂に関するコンサルティングを行なっています。

プロの養蜂家のみならず近年増えつつある個人の養蜂家にも、適切な飼育方法のアドバイス、病害の診断・治療のお手伝いをします。

自然環境を守るうえで、またこれからの農業を支える上でも、養蜂の役割は大きいと私共は考えます。

これからの養蜂を担う皆様をトータルサポート致します。

事業内容

兵庫県神戸市を拠点に、ハチミツの生産をはじめ、種蜂や養蜂資材の販売、ミツバチ専門の診療所の運営など、養蜂に関わる幅広い事業を展開しています。
かつては北海道や鹿児島県沖永良部島などでの転地養蜂を行い、全国各地で国産ハチミツの生産を行ってきました。
現在もハチミツの生産を中心に、カーニオラン種女王蜂の輸入販売や、沖縄県宮古島の委託養蜂場でのミツバチ繁殖・ローヤルゼリー生産など、より付加価値の高い商品とサービスを提供しています。

【業務内容】
養蜂業務全般
種蜂・交配用ミツバチの販売
各種養蜂資材の販売
国産・輸入蜂蜜や蜂産品(ローヤルゼリー・花粉・プロポリス・蜜蝋等)の販売
カーニオラン種女王蜂の輸入販売

【取り扱い商品】
国産蜂蜜(六甲山麓や奄美大島産など)
各種養蜂資材(巣箱・防護服・道具類)
種蜂・交配用ミツバチ
カーニオラン種女王蜂
ローヤルゼリー・花粉・プロポリス・蜜蝋
各国輸入蜂蜜

【取り組み】
私たちは 「養蜂を通じて、ミツバチと人の未来を守る」 を理念に、国内外で深刻化するミツバチの病気や寄生ダニ問題に取り組んでいます。
海外で安全基準を満たして認可されている薬剤でも、日本では承認が遅れることがあります。
現場の養蜂家が抱える課題に迅速に対応するため、獣医師による診断と処方を通じて、安全かつ効果的な解決策を提供しています。

【診療・研究活動】
〇ミツバチの病気診断と治療・予防のための処方
〇ミツバチの飼育指導
〇ミツバチの治験の実施・協力
〇ミツバチに関する講演、執筆
〇海外のミツバチに関する文献の翻訳(英語・西語)等
〇病害虫・寄生ダニ対策に関する最新情報の提供
〇世界各国での薬剤指導・養蜂技術交流
〇研究開発や治験への協力(DNA研究、新薬開発など)

We provide specialized medical treatment and clinical trials for honeybees.
〇 Prescription for diagnosis, treatment and prevention of bee diseases
〇 Breeding guidance for bees
〇 Implementation and cooperation of bee clinical trials
〇 Lectures and writing about bees
〇 Translation of documents related to honeybees overseas (English/Spanish), etc.

●養蜂飼育など電話相談は有料にて受け付けております。※初回は無料です

●ダニ対策・フソ病予防対策などの薬を、有料【1,100円(税込)】にて処方致します。
 ※注)薬代は別途発生します。

●養蜂指導に基づいてアドバイスした養蜂に関する資材のご紹介も致します。

ー当社とコンサルタント契約を結んで頂きましたお客様の場合ー

電話でのご相談は回数制限なく無料で対応致します。
ただし、現地打ち合わせや団体講習をご希望の方については、コンサルタントとしての報酬(日当)以外に発生する交通費・宿泊費など実費費用は別途ご請求させて頂きます。

会社概要

会社名
合同会社俵屋 TAWARAYA LLC.

資本金
200万円

設立
2022年6月

代表者
代表       俵 満博
相談役      俵  博

主な取引先(順不同)
有限会社神戸ハチミツ園
ミツバチ産業株式会社

取引銀行
三井住友銀行/西宮支店
ゆうちょ銀行

俵屋グループ 所在地
●オフィス(本店事務所)
〒658-0025
神戸市東灘区魚崎南町7丁目3-13

●診療所:ビーラボクリニック
     (みつばちの獣医さん 俵 博)
神戸市東灘区住吉東町3丁目15-9

●養蜂場:俵養蜂場
     (代表 俵 博)
神戸市東灘区本山町田中字南小路420番2

●作業所: KOBE ROKKO BEE FARM
     (代表 俵 満博)
神戸市東灘区本山町田中字南小路420番2


営業時間
平日:月〜金: 10:00 AM – 16:30 PM
MAIL: tawaraya3882@gmail.com
URL : https://tawaraya3882.com
TEL : 078-811-8674
FAX : 078-767-3328

個人情報の取り扱いについて

■個人情報とは
 弊社へのお問合せ・ご注文等においてお客様にご提供いただいた情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス等)。

■使用目的
 弊社が取扱う商品・サービス、これらに関連するサービスの提供等に使用し、これ以外に使用することはありません。

■個人情報の提供
 本人の同意を得た場合、又は法律によって要求された場合を除き、第三者へ提供することはありません。

お問い合わせ

<メール>
tawaraya3882@gmail.comにご連絡をお願い致します。

もしくは、下記SNSを通じてDMでも受け付けております。

error: Content is protected !!